Bach Cantatas BWV140, 61 & 29
Bach Cantatas BWV140, 61 & 29
Arnold Schönberg Chor / Tölzer Knabenchor, Wiener Sängerknaben
(deutsche harmonia mundi: 88697567942)
アーノンクールとレオンハルトが共同で完成したカンタータ全集。レオンハルト組には後半からヘレウェーヘのコレギウム・ヴォカーレが参加しているということで、すこしレオンハルトに肩入れしていた時期もあったが、もうそんなことはどうでもよくなってしまった。メジャーなカンタータの多くをアーノンクール組が録音しているのがちょっとだけくやしいというのも昔の話。どうも聴くのがしんどくて、どちらにも手が出なくなって早10数年。
アーノンクールがカンタータを再録音して、全集録音の中から同じ曲をボーナスでつけて、ということで、いかにも「違いを聴き取れ」と命令されているかのようなこの2枚組だが、彼の解釈が変わったか変わってないかということは、バッハ・カンタータ演奏史研究者とかアーノンクール・マニアでもない限り、今日バッハのカンタータを聴くに当たってはさほど、というかほとんど重要ではないのであって、かなり目測を誤った企画のような気がする。旧録音をボーナスでつけるのも旧全集が音源としての価値がないに等しいという現状を示しているだけではないかと。
それなりにサイズがあると思われるシェーンベルク合唱団の演奏も、決して「無意味」などとは言わないが、「時代」はもう先に行っているし、最近の小サイズに慣れた耳にはやや厚く重たく、リズムの扱いにらしさが出ている他はなかなか楽しみどころが掴めなかった。という意味ではやはりアーノンクール・マニア向けなのだろう。そこまでには到底及ばない自分はすこし持て余した。
prev: Dominique Phinot: Missa Si bona suscepimus
next: O rosa bella – Cancionero de El Escorial vol.III