Buxtehude: Membra Jesu Nostri / Bach Collegium Japan

2007.01.09 | baroque |

Buxtehude: Membra Jesu Nostri

Buxtehude: Membra Jesu Nostri BuxWV75
Bach Collegium Japan, Masaaki Suzuki (dir.)
(BIS: BIS-CD-871)

バッハ・コレギウム・ジャパン。でも本当はスルーしたい。彼らのCDはほとんど聴いているけどサイトにはほとんど書いてない。あまりに自然に耳に入り込んでくるので、あれこれ語ろうという気にならないのかもしれない。だから、もっぱらBCJファンが書く感想を読むことになる。感想を書くファンと自分間には温かい関係が成り立っている。と確信する。

カンタータ全曲録音に取り組む彼らには、ブクステフーデも「ドイツ・バロックの通過ポイント」「バッハ以前でめぼしい作品」なのだろうか。彼らの録音は、モンテヴェルディ(シュッツの師匠筋)~シュッツ~ブクステフーデ~バッハ、という流れを提示する。この流れは美しい。米良の名前が時代を感じさせる97年録音。とにかくこの演奏が自分のスタンダードだ。他にちょっと言いようがない。でもブクステフーデは続く。

Bach Collegium Japan:
Yoshie Hida, Midori Suzuki, Aki Yanagisawa, Yuko Anazawa (S)
Yoshikazu Mera (C-T)
Makoto Sakurada (T)
Yoshitaka Ogasawara (B)

tag:

prev:
next: