Hugo Distler: Geistliche Chormusik op.12
2007.01.08 | classic+ |
Hugo Distler: Geistliche Chormusik op.12
MonteverdiChor München, Konrad von Abel (dir.)
(Thorofon : CTH 2463)
ヒトラーによる「退廃」という烙印と受難の日々、そして自死。生きた時代が悪過ぎたディストラーだけど、30年戦争を生きたシュッツがそうだったように、彼も悲惨な時代を生きることによって音楽家として成長したのかもしれない。作風がなんとなくシュッツを思わせる。シュッツについて語られるときと同様に、「深い精神性」が求められそうでちょとこわい。
彼の録音のうち入手しやすいのは、オランダ室内合唱団の「合唱受難曲/死の舞踏」(GLOBE)だろうか。有名曲のカップリングによる徳用盤で、合唱団のレベルはもはや説明不要。他のCDは特に話題になることもなく、ひたすら地味に展開している。
ミュンヘン・モンテヴェルディ合唱団盤も地味に展開する1枚で、ディストラーの最新録音。死の舞踏を含む「宗教合唱曲集」作品12は全部で9曲あり、当盤では死の舞踏を除く8曲ほかを収録。死の舞踏がないのがなんだけど、死の舞踏は30分を超える大曲。どのみち全曲を収録できない。これは御の字だ。彼らは美しい響きを聴かせるが線が細く、作品のもつ緊張感を表現するには今一歩の感あり。強靭な線を描く演奏を待ちたい。
prev: Buxtehude: Membra Jesu Nostri / Concerto Vocale
next: Buxtehude: Membra Jesu Nostri / Bach Collegium Japan