Josquin: Missa Hercules dux Ferrariae

2014.02.25 | renaissance |

Josquin: Messes
Métamorphoses, Biscantor!
(AR Ré-Sé: AR20132)

メタモルフォーゼのジョスカン・ミサ全集録音の3枚目。ただし、ライナーノートによると5枚目である。聴き逃している最初の2枚の内容が気になっていたが、今回のリリースでそれがすこしわかってきた。

最初の2枚は、いずれもLumen de Lumineというレーベルからリリースされ、1枚目のJosquin & VeniseにはMissa Mater PatrisとMissa di dadiが、2枚目のJosquin & CambraiにはMissa ad fugamとミサ断章のクレドが、それぞれ収められている。このレーベルは相当マイナーらしく、入手ルートが確保できないのが残念。もしかすると廃盤かもしれない。この全集録音は10枚で完結ということだけど、どこかの時点で復活してもらわないと全集にはならない。

3枚目と4枚目がJosquin & Romeで、今回の5枚目はJosquin & Ferrareというタイトルが付されている。収録されているのはMissa Hercules dux FerrariaeとMissa Chascun me crieの2つのミサ…Chascun me crie?

作者不詳のChascun me crieを元ネタとして作曲されたのはクレドのみのはず、ということが即座に言い当てられたらいいのだが、実際はこのミサのキリエを聴いた違和感から調べたに過ぎない。裏ジャケにもライナーノートにもジョスカンの作と誤解させる雰囲気が漂っているが、このミサはクレド以外は指揮者モーリス・ブルボンの手によるものだ。彼は「ジョスカンの死を悼む」ミサを作曲してリリースした実績もあり、ライナーノートにはジョスカンとの妄想対談を掲載するなど、何かと手の込んだ動きをする。

そんな仕掛けに気をとられてしまうのが惜しい。前作に続いてBiscantor!との共同作業となった録音だが、前作ほどの違和感はなく、スムーズに聴けた。耳が優しくなったのだろうか? なかなか録音の機会の少ないミサ断章を聴けるのもいい。

Missa Hercules dux Ferrariae
Messe Chascun mecrie… meine Hercule!

tag: | |

prev:
next: