Charpentier: Leçon de ténèbres

2013.07.30 | baroque |

Charpentier:Lecons De Tenebres

Charpentier: Leçon de ténèbres
Ensemble Gradiva
(Accord: 476 2536)

アラン・ゼプフェルというオート・コントルがどのような活動をしているのか、彼の名前を知ってからもう20年以上も経つのによくわかってない。今までの経験から言えることは、彼の名前を見るときは必ず彼が主役であるということ、他の演奏家グループには顔を出さず専ら自分が主宰しているグループで活動しているようだ、ということくらいか。最近のことはわからないが、指揮や舞台の演出に回っているのかもしれない。

その彼がシャルパンティエのルソンから3曲を選んでソプラノのヴェロニク・ディエッチと2人で歌う。ゼプフェルもディエッチもアコール・レーベルを拠点にする繊細な表現を持ち味にする歌い手であり、共通点は多い。ディエッチはフィリップ・カッサールのピアノでフォーレやドビュッシーの歌曲を歌うこともある。ゼプフェルのぽってりした声はアンリ・ルドロワを思わせるところがあるが、ルドロワよりすこし軽いかもしれない。2人の声がよく似ている。たぶんディエッチがゼプフェルに合わせたのだろう。相当の一体感がある。

Véronique Dietschy (S), Alain Zaepffel (H-C)

Charpentier: Troisième Leçon du Mercredi saint H.92
Charpentier: Deuxième Leçon du Jeudi saint H.107
Charpentier: Troisième Leçon du Jeudi saint H.104
Charpentier: O Doctor optime H.307

tag:

prev:
next: