Morten Lauridsen: Lux aeterna
2005.03.25 | classic+ |
Morten Lauridsen: Lux aeterna
Polyohony, Britten Sinfonia, Stephen Layton (dir.)
(hyperion: CD67449)
カンティレーションの何枚かのCDは2004年の最大の収穫かもしれない。彼らは細くばらつきのないクリアな声でつくる明るい響きが魅力的なグループ。ルネサンス音楽のオムニバス盤は、和声の美しさを楽しむ作品で美質が十分に発揮されている。20世紀音楽を中心とした “Peace” も同じで、ラフマニノフなどはカリュステの合唱団のスタイルに通じるところがあって、彼らの演奏と比べても遜色ない。
“Peace” の中でも、Lauridsen の O magnum mysterium は最も印象に残る演奏のひとつ。読み方がよく判らないこの作曲家の評判が高い。機を見るに敏なレイトンがタイミングよく彼の作品集を録音した。このCDはオーケストラつきのLux aeternaと無伴奏で彼流のイタリア・マドリガーレ6曲と宗教曲3曲というプログラム。この無伴奏の宗教曲3曲が注目だ。模倣やオスティナートとは違うけど、似たようなフレーズを共有し繰り返す。高揚感が魅力だ。屈託のない響きがアメリカ的というのは、ステレオタイプな発想だろうか。
tag:
prev: Hindemith plays Hindemith
next: Milhaud: Choral Works / Netherlands Chamber Choir