Arvo Pärt: Adam’s Lament

2013.02.05 | classic+ |

Adam's Lament

Arvo Pärt: Adam’s Lament
Latvian Radio Choir, Vox Clamantis, EPCC
(ECM New Series 2225)

アルヴォ・ペルトの新盤。何枚目の新盤だろうか。ECMに限ってみても、何枚目のアルバムに当たるのかまるで見当がつかない。1枚1枚追いかけていられた頃が今となっては懐かしい。

ペルトといえば、ティンティナブリ様式がよく知られていたけど、いつの間にか彼の音楽からは鈴を振り鳴らすしぐさが見えなくなった。鈴を鳴らすときの反復する動きとは異なる、大振りで親しみやすい旋律が、大河のようにゆるやかに流れる。Alleluia-TropusやEstonian Lullaby、Christmas Lullaby のような2分前後の小品には特にその傾向が強い。

ラトヴィア放送合唱団、ヴォクス・クラマンティス、エストニア・フィル室内合唱団の3つの合唱団が分担する。いずれもECMに録音がある合唱団で、ヴォクス・クラマンティスは確か昨年の有楽町の「熱狂の日」で来日していたはず。最近のECMはバルト・ロシアの合唱団コレクターの様相を呈している。

Adam’s Lament (2009) Latvia Radio Choir
Beatus Petronius (1990/2011) Latvia Radio Choir
Salve Regina (2001/2011) Latvia Radio Choir
Statuit ei Dominus (1990/2011) Latvia Radio Choir, Vox Clamantis
Alleluia-Tropus (2008/2010) Vox Clamantis
L’Abbé Agathon (2004/2008) Estonian Philharmonic Chamber Choir
Estonian Lullaby (2002/2006) Estonian Philharmonic Chamber Choir
Christmas Lullaby (2002/2006) Estonian Philharmonic Chamber Choir

tag: | |

prev:
next: