Bekennen will ich seinen Namen BWV200

2013.02.02 | baroque |

Cantatas 37 (Hybr)

J.S.Bach: Cantatas Vol.37
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1621)

バッハの教会カンタータの末尾を飾る第200番。キリ番が清々しい。モテットや偽作も含んでちょうど200で揃えるあたりは作為さえ感じさせる。

本当に番号を揃えたいあまり無理に付番したのではないかと思わせるカンタータ第200番「私はその名を告げよう」は、アリア1曲だけでカンタータとして扱われている。教科書的知識で補ってみよう。その書体から1742年に書かれたと思われる自筆総譜で伝えられていて、単にアリアと記されていることから、単独曲でも冒頭曲でもなく、カンタータの途中の1曲と考えられている。歌詞にシメオンの頌歌が用いられているため、マリアの潔めの祝日のために書かれたと推測されている。いかにも帳尻を合わせたみたい。

そのシメオンは、ルカによる福音書によると、幼子イエスを祝福してこういうことを言う。「御覧なさい。この子は、イスラエルの多くの人を倒したり立ち上がらせたりするためにと定められ、また、反対を受けるしるしとして定められています。―あなた自身も剣で心を刺し貫かれます―多くの人の心にある思いがあらわにされるためです。」もしもこの第200番が完全な形で残っていたら、こうした光と影のコントラストが効いている曲も聴くことができたかもしれない。残されたアリアは主への全面的な信頼を示す美しい曲だ。全曲を聴けたらよかったけど、とにかくこの曲が残っていてよかった。

軽やかなカウンターテノールがいい。最後の”meines Lebens Licht”では心に灯った小さな光が見える。

Robin Blaze (C-T)

1. Aria (A): Bekennen will ich seinen Namen

Bekennen will ich seinen Namen,
Er ist der Herr, er ist der Christ,
In welchem aller Völker Samen
Gesegnet und erlöset ist.
Kein Tod raubt mir die Zuversicht:
Der Herr ist meines Lebens Licht.

tag:

prev:
next: