Siehe zu, daß deine Gottesfurcht BWV179
J.S.Bach: Trinity Cantatas II
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Archiv: 463 591-2)
三位一体節後第11主日の福音書章句は「ファリサイ派の人と徴税人」である。他を貶めることによって自らをよく見せようという者が明確に否定されるのがいい。と書くと、この否定された者を否定した者として否定されるのかもしれないけど。 more…
Charpentier: Messe pour Le Port-Royal & Motets
Charpentier: Messe pour Le Port-Royal & Motets
Ensemble Arianna
(Arion: ARN68714)
シャルパンティエのポール・ロワイヤルのためのミサの新録音がリリースされた。レ・ドゥモワゼル・ドゥ・サン=シールのような女声アンサンブルはありそうでなかっただけにアンサンブル・アリアンナの登場にはある種の感慨がある。 more…
Charpentier: Leçon de ténèbres
Charpentier: Leçon de ténèbres
Le Concert Spirituel
(Glossa: GCD921604)
シャルパンティエのルソン録音にもいろいろあるけど、このアルバムはその中でも一番男臭い部類に入るだろう。6人の男たちが協演してルソンを歌う。ニケは繊細というよりは豪胆な歌いぶりにも耐え得るル・コンセール・スピリテュエルというシャーシを用意してガッチリと組み合う。 more…
Nimm von uns, Herr, du treuer Gott BWV101
J.S.Bach: Cantatas Vol.31
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1481)
1724年も三位一体節後第10主日ともなると、さすがに歌詞に関する事情は解消したものと言わなければならないだろうか。コラール・カンタータであるカンタータ第101番「私たちから取り去ってください、主よ、誠実な神よ」には、歌詞の点で苦労したような形跡は見えない。 more…



![J.S.Bach Vol.31 [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31lzR8zKq0L._SL160_.jpg)
