J.S.Bach: Motets BWV 225-230 & Ahn.159
J.S.Bach: Motets BWV 225-230 & Ahn.159
Rheinische Kantrei / Hermann Max
(cpo: 777 807-2)
毎年、誰かがバッハのモテットを録音して、そのいくつかにつきあっている。若い頃に録音し、年季が入ってまた録音する人をよく見かけるようになった。そういう意味で、バッハのモテットは登竜門である。龍になって戻ってくる。 more…
Vergnügte Ruh', beliebte Seelenlust BWV170
J.S.Bach: Cantates pour alto
Collegium Vocale Gent
(harmonia mundi: HMC901644)
三位一体節後第6主日。語られる福音書の章句は「腹を立ててはならない」である。そう言われてもなあ。聖書の言葉は細かく具体的であることが多い。すこしでも大義を振りかざそうものなら、必ずこんな風に試されて足元をすくわれてしまう。具体的な問いかけは強い。具体的すぎて逃れるのが難しいのだ。 more…
Franz Tunder: Concerti / Rheinische Kantrei
Franz Tunder: Concerti
Rheinische Kantrei, Das Kleine Konzert, Hermann Max (dir.)
(cpo: 999 943-2)
軽く艶やかで説得力に富む声と黒い細身のメガネフレームが記憶の端にいつまでも残り続けるショルのCDには、ブクステフーデの「嘆きの歌」の他にトゥンダーの作品も収録されている。トゥンダーはブクステフーデの義父。「娘をやるから継げ」とか言ったのだろうか。 more…