Tomás Luis de Victoria: Tenebrae Responsories

2012.09.04 | renaissance |

De Victoria-Tenebrae Responsories

Tomás Luis de Victoria: Tenebrae Responsories
Pro Cantione Antiqua
(Deutsch Harmonia Mundi: GD77056)

自分が使っているサーバでSQL4からSQL5への移行が可能になったという話を風の噂で聞いた。一時は懸案事項になっていたSQL5だけど、他のサーバと契約するほどの熱意を持てなくて、結局そのままになっていた。

twitterやFacebookに目が慣れてしまったせいか、SQLをどうするといったことが、なんだかノスタルジックなアナログ作業に思えてくる。しばらくはSQL4とSQL5を並行して使えるので、新しいサイトを用意してそこにデータを移行するというのがわかりやすい。最新版のWordpressをインストールする。ヴァージョンが2.8.7から3.4.1に上がった。表向きは変わらないけど舞台裏はすこしリッチになったようだ。Facebookとスムーズに連携できるらしい。なにより3の壁を突破したのが大きい。

SQL4とSQL5とでは微妙に世界が違うようで、SQL4で通用していたことがSQL5では拒絶されたりする。普段更新しているこちらのサイトはともかく、DBとして使用しているもうひとつのサイトは、新しい世界に順応するための作業が必要になってきた。新しい世界に拒絶された領域は役に立たず美しくもない。

淡々とした作業は、これまで聴いてきたCDとの再会のきっかけを作ってくれる。最初に書いた記事はプロ・カンツィオーネ・アンティクヮが録音したビクトリアのテネブレ・レスポンソリウム。あの時点で録音から26年が過ぎていた。ルネサンス・ポリフォニーは、有望な演奏家が次々と目の前に現れてくれるから、新しい演奏を追いかけていくのが楽しいジャンルだけど、新しくなくても教わることが多い演奏はあって、そういう音楽は古くはならない。NEVER GROW OLD.

tag:

prev:
next: