Nordisk romantik / Jysk Akademisk Kor

2006.11.06 | classic+ |

Jysk Akademisk Kor - Nordisk Romantik

Nordisk romantik
Jysk Akademisk Kor, Søren Birch (dir.)
(danacord: DACOCD 558)

前衛的な北欧の合唱作品もモダンな感じがいいけど、19世紀から20世紀初頭くらいまでのロマンティックな作品の方がどちらかというと好みだ。このCDに入っている作品は、ほとんどそうした時期のもの。オスカル・リンドベリの「ダーラナの旋律による4つの魂の歌」はスウェーデンのダーラナ地方の旋律をひねりなく使う。

これで合唱団の歌声にまとまりがあれば言うことはない。演奏するユラン・アカデミー合唱団は1948年に設立された合唱団で、オーフス大学で活動をスタートさせ、オーフスを拠点としている。そういうところはオーフス大学合唱団と共通しているらしい。王立音楽アカデミーとの関係についてはよくわからない。

彼らの声はオーフス大学合唱団と同じようにやや柔らかく、グリーグこそオスロ・フィルハーモニー合唱団のカッチリした演奏に譲るけど、他の3人の作品ではじっくりと音楽に浸らせてくれる。オーフスには特別な何かがあるのだろうか?

P.E.Lange-Müller : Tre Madonnasange, op.65 (1900)
Emil Hartmann : Fire åndelige sange
Oskar Lindberg : Fyra andliga sånger med melodier från Dalarna (1945)
Oskar Lindberg : Pingst (1911)
Edvard Grieg : Fire Salmer, op.74 (1906)

tag:

prev:
next: