Advenio

2006.10.23 | classic+ |

Advenio
Vokal Nord, Karmelittnonnene
(euridice: EUCD24)

北欧の作曲家には、フォークやジャズなどのジャンルから転身した人が結構いる。その経歴は彼らのクラシックな作品に影響していて、サックスやジャズバンドをプラスした合唱曲を聴くといかにも北欧って感じがする。ヘンニング・ソンメッロというノルウェーの作曲家はもともとフォーク系ポピュラー畑の人で、今でもそっちのジャンルの作品を並行して発表している。クラシックの主な作品はパルチザン・レクィエム。他にもいくつか作品があるらしい。

ソンメッロがプロデュースしたクリスマス・アルバムが2003年にリリースされている。グレゴリオ聖歌をベースに、彼の作品や民謡などと合わせたプログラム。Tre gregorianske tankar(3つのグレゴリオ聖歌の想い)とDen fattige Gud (あわれな神様)が彼の作品。あとは編曲ものを1曲収録。自分でプロデュースする割に自作が少ない。慎ましいのか、あるいは作品がないのか?

演奏している2つの合唱団、ヴォーカル・ノルドとカルメル派修道女聖歌隊の透明感のある破綻しない歌声が涼しげで、なにがなくとも演奏で楽しめる。彼らが歌う Stille natt は、編曲のよさも手伝って私的には同作品の演奏中ベストに近い。ソンメッロの作品はなんだか。ただ、Den fattige Gud はなかなか聴かせる。彼が今年リリースしたSULLABULLYAM というアルバムにも収録されていて、彼がピアノで弾き語りしているらしい。

Trygve Hoff (arr. Ragnar Rasmussen) : Nordnorsk julesalme
Gregoriansk hymne : Ave maris stella
Trond Kverno : Ave maris stella
Gregoriansk antifon : Ave Regína caelórum
Terje Bjørklund : Ave Regína caelórum
Gregoriansk antifon : Ave María
Henning Sommerro : Tre gregorianske tankar – Ave María
Gregoriansk antifon : Ecce Virgo
Henning Sommerro : Tre gregorianske tankar – Ecce Virgo
Gregoriansk antifon : Roráte cæli
Henning Sommerro : Tre gregorianske tankar – Roráte cæli
Gregoriansk sang : Roráte cæli désuper
Henning Sommerro : Den fattige Gud
Gregoriansk antifon : O Emmánuel
Folketone fra Stangvik (arr. Henning Sommerro) : Min sjel nu lover Herren
Gregoriansk antifon : Rex pacíficus
Folketone fra Elsfjord (arr. Bjørn Alterhaug) : No koma Guds englar
Gregoriansk antifon : Christus natus est nobis
To norske folketoner (arr. Ragnar Rasmussen) : Mitt hjerte alltid vanker
Franz Gruber (arr. Bjørn Andor Drage) : Stille natt

tag:

prev:
next: