Songs From The Labyrinth

2006.09.26 | renaissance |

Songs from the Labyrinth

Songs From The Labyrinth
Sting (vo, archilute), Edin Karamazov (archilute)
(Deutsche Grammophon)

スティングのダウランドを某店頭で発見。輸入盤をオーダーしているので、とりあえず試聴機でザックリ。「ダウランドをスティングで」聴くことの違和感。やはりスティングはどこまでもスティング。その点はファンの期待を裏切らないと思う。スティングの存在感が大きすぎて尺が合わない感じがするけれど、それは違和感なのか偏見なのかと問われれば偏見だろうと思う。古楽では歴史的にふさわしい歌唱法かどうかが問題にされることが多い。時代考証の正しさに価値がある分野だけどそういうことを主張しないほうがかえって評価が上がるだろうなと思う録音も結構ある。いいものはいい。よければ。たぶん。

アルヒーフではなくドイツ・グラモフォンからリリースというのがスティングの待遇か。「リュート演奏の第一人者」というエヴィン・カラマーゾフのことは、まるで知らない。

「まるで知らない」エヴィン・カラマーゾフがアルファ・レーベルの録音でテオルボを弾いているのを発見。こういうところで活動していたのか…

All’ Improvviso
L’Arpeggiata
(ALPHA : 512)

tag:

prev:
next: