Meines Herzens Weide – J.S.Bach | Motetten
Meines Herzens Weide – J.S.Bach | Motetten
Trinity Baroque
(Raumklang: RK 2601)
最近バッハのモテット集が次から次へとリリースされているけど、どうしてこういうことになるんだろう。来日公演もOAEとオランダ・バッハ協会が折り重なるようにしてヨハネを演奏して帰っていった。OAEの編成には興味があったものの、どうせ近所に来るはずもないので結局いつものように聴かずじまい。だからというわけでもないけど、編成が似ているイギリスのグループの新譜を手に入れてみた。ケンブリッジ・トリニティ・コレッジ出身者で結成されたというトリニティ・バロックのJSBモテット集。
指揮はタリスコなどのCDでやたらと名前を見た憶えがあるジュリアン・ポッジャーで、バロックだけでなくルネサンス方面も結構あって当ブログ的には嬉しい。もっとも、メンバーが輪になったその中央でしゃがんで指揮をする彼の写真を見る限り、まともに指揮できているのかちょっとアヤシイ感じもする。
プログラムは秀逸。JSBのモテット集は単に並べて終わりというパターンが多いけど、彼らはBWV230を除く5曲の各曲の前後にコラールなどを散りばめる。これが少なくとも実践的には大正解で、サーモスタットの機能を発揮して聴き手を適度にクールダウンしてくれる。たぶん彼らもクールダウンしながらレコーディングできたに違いない。と書けばだいたい想像できると思うけど、彼らの演奏は英語寄りの抑揚がややキツめで表情過多。これはガーディナーの世界に通じる。彼らのモテットだけをピックアップして他のグループの演奏と聴き比べるという無粋なことをしてみたら、うるさいと言いたくなる場面もちらほら出てきて知らなくてもいいことまで知ってしまった気分。というわけで、このCDはこのプログラムのまま賞味するのがベストだと断言する。
Komm, Gott Schopfer, Heiliger geist
Der Geist hilft unsrer Schwachheit auf BWV226
Intonation
Du heilige Brunst BWV226
Zünd uns ein Licht an im Verstand
Komm, Jesu, komm! BWV229
Denn du bist der Tröster
O Mensch, bewein dein Sünde groß BWV622
Herr Christ, der ginig Gottessohn
Jesu, meine Freude BWV227
Herr Christ, der einig Gottessohn BWV601
Meine Seele erhebt den Herren
Fürchte dich nicht BWV228
Ehre sei dem Vater
Intonation
Gott Vater sei Lob
Responsorium
Meine Seele erhebt den Herren BWV733
Singet dem Herrn ein neues Lied BWV225
tag: Trinity Baroque
prev: Memento – George de La Hèle: Missa Quare tristis es
next: J.S.Bach: Motetten / Flemish Radio Choir