Das Jüngste Gericht 3.5

2007.08.16 | baroque |

Dietrich Buxtehude: Das Jüngste Gericht [Selections]

Dieterich Buxtehude: Das Jüngste Gericht (selection)
WESER-RENAISSANCE Bremen / Manfred Cordes (dir.)
(cpo: 777 197-2)

ブクステフーデ・イヤー非定例経過報告。そうだ。もう8月も半分過ぎて、メモリアルの3分の2が終わろうとしている。

というわけで、ブクステフーデ・イヤー最大の収穫、新発見のオラトリオ「最後の審判」。既に3組の全曲盤があることは前にも書いてたけど、ついこの間ヴェザー・ルネサンス・ブレーメンの録音がリリース。これは抜粋盤だから3.5組目ということにしておこう。もっとも録音は2005年11月だから結構早い。

全曲150分が78分に圧縮されている。ストーリー性が薄くて(出てくるのは抽象的な「強欲女」「浮気女」「傲慢女」に「よい魂」「わるい魂」)勤勉なプロテスタントの教訓話みたいな(ひとことで言えばアレゴリーか)この作品は、ストーリーの骨格はともかく、音楽的に必要な最小限の部分だけでもOKっぽい雰囲気がある。編集の自由度が高い。

というわけで、コルデスはソロのリピート部分だけとか、数曲まとめてとか、いろいろなカッティングを施している。ヤマなしオチなしだから、結局CD1枚に収まるこれくらいの長さが程よく爽快だ。演奏も爽快で、この作品に必須の、ソプラノのキャラ立ちがいい。作品全体のイメージも損なっていない。ファースト・チョイスにしてもいいと思う。

tag:

prev:
next: