The Singing Apes
2007.03.19 | classic+ |
The Singing Apes
Orphei Drängar / Robert Sund (dir.)
(BIS : BIS-CD-733)
スンド/オルフェイ・ドレンガルの録音から1枚。ヤン・サンドストレームが作曲した「カオ・ヤイの歌う猿」。この作品が一応メインになっている。ジャケも猿。テクストは擬音語の連続で、内容はこんな感じだ。
ah vava va va vava va vava
va va vava va vava
haha haha han! han!
vava han! vava han!………..
タイのカオ・ヤイというジャングルに、オスのテナガザルがいる。彼は罰により王女と別れ、テナガザルに姿を変えた王子で、毎朝哀歌を歌う…..とかいう伝説に基づいているのだそうだ。このテクストにそこまでの意味が込められているとは。哀歌だったのか……..
テーマは愛と戦争。その1曲1曲にテーマを重ねて聴いたりしないつもりでも、コルネリウスの「老兵士」やディストラーの「鼓手」、シェーンベルクの「連帯」などは靴音が聴こえてくる。この3小品に特に惹かれた。
ラストはヴァイルのベルリン・レクィエム。この作品は苦手で……
tag: Orphei Drängar
prev: Cluytens in 1951
next: Bruckner: Ave Maria / NDR-Chor, Rademan