World Youth Choir '99

2007.03.14 | classic+ |

World Youth Choir ’99
World Youth Choir
Frieder Bernius, Gary Graden (dir.)

ベルニウスが世界の合唱関係者の間で有名なのは、単に合唱指揮者というだけでなく、教育者の側面があるからだろう。世界中から若い合唱人が集まって毎年結成されるWorld Youth Choir は日本でも羨望とともに語られることもあるらしい。活動場所は各国持ち回り、日本で開催・活動した年もあった。演奏は録音されリリースされている。

99年の舞台はスロヴェニア。この年の録音はベルニウスがシュニトケの合唱協奏曲、グラーデンがモチニクなど。

ベルニウスがシュニトケをどう指揮するのか気になった。速いテンポは不向きなこの作品を普通は40分前後で演奏されるところ、なんと31分で振り切る。どこか省略したのかと思うくらい。ロシアの合唱団の厚みのある声と比べるといかにも若さにまかせる感じだから、間が持たないと見たか。

むしろグラーデンのモチニクやヤン・サンドストレームに注目すべきかも。

tag:

prev:
next: