Am Abend aber desselbigen Sabbatas BWV42

2014.04.27 | baroque |

Bach Cantatas 23 – Arnstadt/Echternach
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 174)

その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人を恐れて、自分たちのいる家に鍵をかけていた。そこへ、イエスが来て真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われた。

復活節後第1主日。カンタータ第42番「この同じ安息日の夕べに」も、昨年聴いたときから自分の考えが一歩も前進していない。進歩がありませんね。

弟子たちがユダヤ人を恐れて家に鍵をかけている場面から始まる。その弟子たちの前に復活したイエスが現れる。福音書章句では、その場に居合わせなかったトマスはイエスが目の前に現れるまで復活を信じられず、イエスに「見ないで信じる者は幸いである」と言われることになるが、カンタータではトマスのエピソードは省略されて、イエスが現れる場面がクローズアップされる。その場面こそが最も尊いのであり、その場面に力を得て音楽は進む。「主の名において2人、3人と集まるところには、イエスもその中に立ってアーメンを唱える」と歌う第3曲のアリアには、復活したイエスの面影が丁寧に保存されている。

復活祭周辺のカンタータの季節感がいい、春らしくて、と勝手に季節感を思うのであった。第3曲のアリアなんて、ひだまりのように暖かい。テイラーは意外に軽みがあります。

Gillian Keith (S)
Daniel Taylor (C-T)
Charles Daniels (T)
Stephen Varcoe (B)

1. Sinfonia
2. Recitativo (T): Am Abend aber desselbigen Sabbats
3. Aria (A): Wo zwei und drei versammlet sind
4. Aria Duetto (S,T): Verzage nicht, o Häuflein klein
5. Recitativo (B): Man kann hiervon ein schön Exempel sehen
6. Aria (B): Jesus ist ein Schild der Seinen
7. Choral: Verleih uns Frieden gnädiglich

tag: |

prev:
next: