Ein Herz, das seinen Jesum lebend weiß BWV134

2014.04.22 | baroque |

Bach Cantatas 22 – Eisenach
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 128)

彼らが喜びのあまりまだ信じられず、不思議がっているので、イエスは、「ここに何か食べ物があるか」と言われた。そこで、焼いた魚を一切れ差し出すと、イエスはそれを取って、彼らの前で食べられた。(ルカによる福音書第24章第41-43節)

復活祭第3日。カンタータ第134番「イエスによって生きることを悟った心は」は、世俗カンタータの転用によるダイアローグ的な色彩が強いカンタータ。アルトとテノールが「感謝」と「賛美」を代わる代わる繰り返し歌い、軽やかな高揚を維持する。「捧げものを用意せよ」と歌い「捧げものを捧げます」と応える。そういえば、イエスに「何か食べ物があるか」と問われた弟子たちが差し出したのはひと切れの焼き魚だったんだな。ぜんぜん本質的ではないだろうけど、ひと切れの焼き魚から始まる捧げものがどんどん大きくなっていくようなイメージが広がった。

ガーディナー組の演奏は、高揚する気満々というか、始まる前から既に高揚しているというか、そういう気配がして、このカンタータにピッタリ。テイラーとギルクリストの踏み込みがいい。

Daniel Taylor (C-T)
James Gilchrist (T)

1. Recitativo (A,T): Ein Herz, das seinen Jesum lebend weiß
2. Aria (T): Auf, Gläubige, singet die lieblichen Lieder
3. Recitativo (A,T): Wohl dir, Gott hat an dich gedacht
4. Aria Duetto (A,T): Wir danken und preisen dein brünstiges Lieben
5. Recitativo (A,T): Doch würke selbst den Dank in unserm Munde
6. Coro: Erschallet, ihr Himmel, erfreue dich, Erde

tag: |

prev:
next: