Alles nur nach Gottes Willen BWV72

2014.01.26 | baroque |

J.S.Bach: Cantatas for the 3rd Sunday of Epiphany
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Archiv: 463 582-2)

バッハ・カンタータ巡礼シリーズは、アルヒーフによる全曲録音計画が頓挫して、ガーディナーの自主レーベルであるソリ・デオ・グローリアに引き継がれたが、録音した素材は両レーベルが分け合っている。

決して時系列に沿って配分されたというわけではない。1999年に録音した素材のほとんどはアルヒーフに引き取られたが、降誕祭第1日のためのカンタータ第63番と第191番はソリ・デオ・グローリアに引き取られている。一方、2000年に録音してアルヒーフに引き取られた素材というものもある。2000年1月22日から24日にかけてミラノのサン・マルコ教会で録音された公現後第3主日のためのカンタータを集めたプログラムはアルヒーフからリリースされた。先週聴いたグリニッジのプログラムの後の録音である。

それにしても、グリニッジでの録音から1週間もたたないうちにミラノに場所を移してコンサートを開催し録音もしてしまうというのは、かなり大変なことだ。同じプログラムを抱えて各地を転々するわけではないから、「コンサート・ツアーだから」というのは説明にはならない。週替わりでとにかく演奏を成立させようという意気込み。演奏そのものだけでなく、シリーズ全体がライブ感に溢れている。

公現後第3主日のためのカンタータ第72番「すべてはただ神の御心のままに」は、先週聴いた第3番の翌週に初演された。なんとも言えない疾走感は第1曲の合唱にも通じる。畳みかけるように「すべて神に委ねる」と宣言する。続く第2曲と第3曲でサラ・ミンガルトが神に委ねる幸福と意思を歌う。なるほど、これはアルトの曲である。カウンターテノールの出番はないと思った。ソプラノのアリアも、マタイ受難曲でも使われる終曲のコラールも、静かで丁寧な印象を残す。抗うことなく委ねることにすると、こんなに穏やかになれる、と言わんばかりに。

Jan 22-24, 2000
Live recording from the Bach Cantata Pilgrimage, at Chisea di San Marco, Milan, Italy.

Joanne Lunn (S)
Sara Mingardo (A)
Stephen Varcoe (B)

1. Coro: Alles nur nach Gottes Willen
2. Recitativo / Arioso (A): O selger Christ, der allzeit seinen Willen
3. Aria (A): Mit allem, was ich hab und bin
4. Recitativo (B): So glaube nun!
5. Aria (S): Mein Jesus will es tun, er will dein Kreuz versüßen
6. Choral: Was mein Gott will, das g’scheh allzeit

tag: |

prev:
next: