Gottlob! nun geht das Jahr zu Ende BWV28
J.S.Bach: Cantatas Vol.39
Bach Collegium Japan
(BIS: BIS-SACD-1641)
降誕祭後第1主日のために書かれたカンタータ第28番「神は頌むべきかな!いまや年は終わり」は、今年の恵みを神に感謝し、来年の恵みを神に祈るという、ゆく年くる年のようなカンタータである。
ソプラノのアリアで始まる。3本のオーボエ隊の軽快なリズムによるリトルネロが師走感を演出する。続く第2曲に合唱が置かれるのは珍しい。コラールの4声部に楽器を合わせるモテット形式。細かい上昇音階を組み合わせて、濃密で重厚な賛美を高みに向けて歌い上げる。終曲の新年のためのコラールは、やはりモテット形式によるものだが、これからの1年の恵みを祈る慎ましい雰囲気を作り出している。
Carolyn Sampson (S)
Robin Blaze (C-T)
Gerd Türk (T)
Peter Kooy (B)
1. Aria (S): Gottlob! nun geht das Jahr zu Ende
2. Coro: Nun lob, mein Seel, den Herren
3. Recitativo Arioso (B): So spricht der Herr
4. Recitativo (T): Gott ist ein Quell, wo lauter Güte fleußt
5. Aria Duetto (A,T): Gott hat uns im heurigen Jahre gesegnet
6. Choral: All solch dein Güt wir preisen
tag: Bach Collegium Japan | cf
prev: Süßer Trost, mein Jesus kömmt BWV151
next: disc of the year 2013