Jean Adam Guilain: Quatre suites pour le Magnificat

2013.07.18 | baroque |

4 Suites Pour Le Magnificat

Jean Adam Guilain: Quatre suites pour le Magnificat
Les Demoiselles de Saint-Cyr
(Tempéraments: TEM316012)

以前、レ・ドゥモワゼル・ドゥ・サン=シールが参加している録音を探索していて行き当たったアルバム。流通筋が伝えるところによると、ジャン・アダン・ギランはドイツに生まれとか。そういえば、テンペラマン・レーベルは意外にドイツ方面にも通じていたのだった。

ギランはフランスでの名前で、本名のヴィルヘルムをフランス語読みしたギヨームに由来するとか。確かにGuilainとGuillaumeは似ている。Wilhelmと似ているかというと、これはよくわからない。こういう人をここではあっさりとフランスの文脈に置くけど、「ドイツ生まれだからドイツ・バロック」という人もいるらしい。

彼の「マニフィカートによる4つの組曲」は、1706年に出版された「8つの教会旋法によるマニフィカトのためのオルガン曲集」のうち残存する第1旋法から第4旋法による作品のことらしい。例によって貴婦人たちはアルテルナティムの合唱を担当する。アルテルナティムのスペシャリストと言ってもいいかもしれない。テンペラマンにかかると、彼女たちの主張のある声は柔和な表情を見せて透明度を高める。オルガンはアンドレ・イゾワール。オルガンの聴き手にとっては著名な存在だが、こうしたオルガニストとの共演歴も見逃せない。

tag:

prev:
next: