Byrd: With lilies white – Consort Songs & Music for Viols

2013.04.04 | renaissance |

Byrd: With lilies white - Consort Songs & Music for viols

Byrd: With lilies white – Consort Songs & Music for Viols
Gérard Lesne, Wieland Kuijken, Ensemble Orlando Gibbons
(Virgin: 7243 4 45264 2 8)

早春のある日、新宿のある中古盤店に出かけた。待ち合わせ時刻までのひまつぶしのつもりだったが、店内の品揃えはクラシックに厚くルネサンスに薄く、見るべき棚は瞬く間に見終えてしまった。

コンピ盤コーナーらしき投げやりな一角に視線を移すと、場違いなバードが1枚、斜めになっていた。ヴァージンの背表紙には見慣れたものだったが、いかにも中古盤店らしく色あせている。ジェラール・レーヌがいつものイル・セミナリオ・ムジカーレではなくどこかのヴィオール・コンソートと共演して録音したコンソート・ソングと、そのヴィオール・コンソートだけで録音したガンバの作品集だ。

ヴァージンのレーヌはチェックを欠かさなかったから持っているはず、と思いながら自分のサイトのデータベースを検索してみると、意外にヒットしない。検索ワードを変えたりレーベル検索もしてみたけど、やはり見つからなかった。持っていてアップしなかったのか、持っていないのか。御代は600円だ。持っていない方に賭けてみた。

あれから数週間が経つ。この賭けに勝ったのか負けたのか、いまだによくわからない。ひととおり探して見つからなかったものの、探し切れていないという思いは残る。あの震災以来、探し切ったという実感を得ることはないのである。ある日、色あせていないピカピカの盤を発見するかもしれない。その時は、600円でそのピカピカを手に入れたと考えることにしようと思っている。

ヴィオール・コンソートは、オルランド・ギボンズの名前が冠されていていかにもイギリス風を装っているけど、ヴィーラント・クイケンをはじめとする大陸系の人たちで編成されている。静かな波に揺られているようないい気分にさせてくれるコンソートだ。レーヌの歌はその波の向こうで見え隠れするような静かな佇まい。その加減が絶妙である。

tag: | |

prev:
next: