Schütz: Psalmen Davids

2012.09.11 | baroque |

Heinrich Schutz : Psalmen Davids / La Chapelle Rhenane, Benoit Haller

Schütz: Psalmen Davids
La Chapelle Rhénane
(K617: K617237)

2009年。この年はラ・フォル・ジュルネ・ナントのテーマがドイツ・バロックだったはずだ。ネットラジオを聴き始めた頃で、ちょうどアーカイブが公開されたラジオ・フランスのナント特集プログラムを片端から聴きまくっていた。

そのラ・フォル・ジュルネでラ・シャペル・レーナンはシュッツのダヴィデ詩篇曲集を全曲演奏している。ほぼ同時期に録音されリリースされたこのCDを手にすれば、当然疑問が湧いてくる。なぜ抜粋なのか。なぜこの10曲なのか。続編はあるのか。

とはいえ、この10曲だけでも、バラエティに富むプログラムと言えるのかもしれない。コーロ・ファヴォリートの技巧やカペラの厚みなど、足し算と引き算を繰り返して聴き手を楽しませ、最後の「アレルヤ、主をほめたたえよ」(詩篇第50番)に向かっていく。

ヴェネツィア楽派の絢爛豪華なイメージとは裏腹に、歌い手の数は絞り込まれている。コーロでもカペラでも器楽が担当するパートがあるくらいだ。マスで圧倒するやり方とは対極にあるスタイルが気持ちいい。

Herr, unser Herrscher SWV27
Ist nicht Ephraim mein teurer Sohn SWV40
Der Herr ist mein Hirt SWV33
Jauchzet dem Herren, alle Welt SWV47
Ich hebe meine Augen auf zu den Bergen SWV31
An den Wassern zu Babel SWV37
Nun lob, mein Seel, den Herren SWV41
Zion spricht : der Herr hat mich verlassen SWV46
Nicht uns, Herr, sondern deinem Namen SWV43
Alleluja ! Lobet den Herren in seinem Heiligtum SWV38

tag:

prev:
next: