Gottes Zeit ist die allerbeste Zeit BWV106

Bach: Easter Oratorio / Actus tragicus
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 719)
カンタータ第106番「神の時こそいと良き時」は、1707年頃にミュールハウゼンで初演された。母方の伯父の葬儀のために書かれたという説が有力だが、他にもオラトリオ作品の一部という説があるらしい。いずれにせよ、教会暦とは関係のないカンタータである。 more…
Victoria: Second Vespers of the Feast of the Annunciation
Victoria: Second Vespers of the Feast of the Annunciation
The Exon Singers
(delphian: DCD34025)
デルフィアンというレーベルに登場するイングランドのグループは、いずれも知らない名前ばかりである。もっとも、私が知らないだけで、国内では皆よく知られたグループなのかもしれない。 more…
O virgo benedicta
O virgo benedicta
The Marian Consort
(delphian: DCD34086)
イングランドのグループが得意とするスペイン・プログラムである。馴染みのないレーベルに知らない名前のグループ。こういうCDにつかの間の夢を見る。
more…
Aus der Tiefen rufe ich, Herr, zu dir BWV131
Bach Cantatas 3 – Tewkesbury/Mühlhausen
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 141)
教会暦では四旬節という期間に入っていて、慎ましい教徒の皆さんがさらに慎ましく生活しているはず。復活節前第6主日のために演奏されたバッハのカンタータがないので、教会暦から外れているカンタータ第131番「深き淵より」を選んだ。
more…
Lechner: Mein süße Freud auf Erden
Lechner: Mein süße Freud auf Erden
Athesinus Consort Berlin
(Carus: 83.384)
レヒナーは、ドイツ・リートの黎明期を形成していた人で、カントゥス・ケルンがかつてそういうプログラムを組んで録音したこともあった。でも、彼にとって主要なジャンルは宗教曲らしい。 more…



