Stella Maris
2006.01.31 | classic+ |
Stella Maris
Trio Mediaeval
(ECM New Series 1929)
トゥルネーのミサにパウアーのミサ・アルマ・レデンプトーリス・マーテル。トリオ・ミディーヴァルは、ルネサンス前夜の香り漂うミサ曲をメインにプログラムを組んできた。わずか2枚でグループのイメージを定着させることに成功したのは、彼女たちのサウンドとプログラミングの力が大きい。
3枚目のCDではこれまでとちょっと趣向を変えた。前半は12~13世紀の英仏音楽の充実したセレクション、そして後半はホン・ソンヒが彼女たちのために作曲したミサ曲という構成だ。73年韓国生まれのホン・ソンヒは、私にとって未知の作曲家。知らないものだから、韓国風味がどこかにないかなーなんて探してしまうけど、そんな風に聴く作品ではないみたい。たぶん中世音楽につながっている。前半が中世音楽だからそう思うのかもしれないけど。トリオ・ミディーヴァルの3人は、一人ひとりが広範な音域を備えていて、レパートリーを自分たちのカラーに染めるうまさが光る。
ホン・ソンヒは中世を生きる
tag:
prev: Fauré / Duruflé: Requiem
next: Arvo Pärt ― A Tribute