Magnum Mysterium

2005.07.19 | classic+ |

Magnum Mysterium

Magnum Mysterium
Grex Vocalis
(2L : 2L26)

ノルディックサウンド広島さんの昨年末のニュースレターで、このCDがリリース直後からノルウェーで評判になっていると知った。でも広島さんは価格帯がよくわからないし送料が割高なのが気になってなかなか手が出せない。そんなこんなで気がついたら夏になってしまった。

04年にリリースされ、地元ノルウェーで大ヒットしたらしいクリスマス・アルバム。Lauridsen、ビクトリア、パレストリーナ、プーランク、ブストーの5人のO magnum mysterium がプログラムのメインで、あとは北欧系や民謡の編曲ものを挿みこんでいる。いかにもアメリカ的な屈託のない明るさのLauridsenや、ややヒーリング系に聞こえなくもないブストーなど、同じテクストを用いながら多彩な曲想を持つ5曲がプログラムの幅を広げ、さらに挿みこまれた地味な作品群が雰囲気を盛り上げる。いいプログラムだ。

グレックス・ヴォーカリーズは弱音が特に美しく、開放感のある響き。正確なピッチ、ブレスの流れがぜんぜん違う感じ。Lauridsen の O Magnum Mysterium はちょっとゆったり。ノルウェーの作曲家かと思うほど、静かで清々しい。プーランクも悪くない。曲調もあるけど、SIMAXでのプーランク録音とはひと味違う。ブストーは白眉。彼らの美点が凝縮されたような演奏・・・と言ったら褒めすぎかな。

ビクトリアとパレストリーナの2人の O Magnum Mysterium は別の機会に。

Michael Praetorius / Per Steenberg / Fartein Valen : Jeg synger julekvad
Morten Lauridsen : O Magnum Mysterium
Harold Darke : In the Bleak Mid-winter
Norsk folketone / arr. Trond Kverno : I denne søte juletid
Baskisk julesang / arr. David Willcocks : The Infant King
Tomas Luis de Victoria : O Magnum Mysterium
trad. Normannisk mel. / arr. Reginald Jacques : Away in a Manger
Franz Gruber / arr. Eusebius Mandyczewski : tille Nacht, heilige Nacht
Giovanni Pierluigi da Palestrina : O Magnum Mysterium
Norsk folketone / arr. Per Steenberg : Kling no klokka
Fra Syd-Frankrike / arr. Graham B. Buckland : Les anges dans nos campagnes
Julesang fra Lothringen / arr. A. Langrée : Il est né, le divin enfant
Edvard Grieg : Du grønne, glitrende tre
Francis Poulenc : O Magnum Mysterium
Michael Praetorius : Det hev ei rosa sprunge
Javier Busto : O Magnum Mysterium

tag:

prev:
next: