Lasso and his contemporaries
2007.02.18 | renaissance |
Renaissance of the Spirit
I Fiamminghi, Rudolf Werthen / Currende, Erik van Nevel
(TELARC: CD-80521)
クレンデがイ・フィアミンギと協演した「ラッソとその同時代の音楽家」がテーマのプログラム。主役はイ・フィアミンギか。彼らの器楽演奏の間を埋めるように器楽つきでクレンデが歌う。「受難週のポリフォニー」の延長線上の輝かしい声がいい。しかもタリスコのソプラノみたいにキツくない。
「ラッソと同時代」とは、一体どこからどこまでを言うのだろう。プログラムに並ぶ音楽家のうち、彼(1532-94)と同時代と言えそうなのは、ロギエ(c.1561-96)とデ・モンテ(1521-1603)か。ノン・パパ(-c.1556)やゴンベール(-c.1560)、ヴィラールト(-1562)は微妙だ。デュファイやフェヴァンはかすりもしない。
彼らのラッソは1曲だけ。テーマや器楽グループとの協演だから、もっと歌ってほしかった。でも、相性のよいノン・パパ等「同時代」の音楽家の作品を聴けたのは収穫。安易にパレストリーナを持ち込まないプログラミングは彼らの心意気か。
tag: Currende
prev: Time Stands Still
next: Heavenly Spheres