Lost Songs of a Rhineland Harper / Sequentia
2007.02.04 | medieval |
Lost Songs of a Rhineland Harper
Sequentia
(deutsche harmonia mundi : 82876 58940 2)
セクエンツィアは、ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの一連の録音で有名になったが、イベリアの声3部作などもあるし、また意外なプログラムで楽しませてくれる。
ヒルデガルトはラインラント(北部ドイツ)の人だが、この音盤に収められた作品は彼女が生きた時代よりも100年くらい古いラインラントの古い歌。今回の編成は、ヴォイス3、リラ2、ハープ、フルート。
ベンジャミン・バグビーはドイツ方面と相性がいいらしい。ずいぶん前にリリースしたオスワルド・フォン・ヴォルケンシュタインでもそうだが、語り口のよさが中世専門のグループの中でも抜群にいい。あるいは語りの要素が多い作品が得意なのかも。 例えばカセットテープでわずかにリリースされたイギリスの叙事詩ベーオ・ウルフ。聴いたことはないけれど聴けばきっと楽しめるだろう。意味が分からなくても。
tag: Sequentia
prev: Sven-David Sandström: Frihetsmässa / Allmänna Sången
next: A Tribute to Simon & Garfunkel