Voices of Tranquillity – Masterworks of the Renaissance
Voices of Tranquility
Magdala
(The Gift of Music: CCL CDG1120)
プログラムの初めの方にセルミジの名前が見えたので、前回のヘンリー8世のアルバムと関連が深いのかと思ったら、あとの人たちは全然共通してなかった!
ラッスス、ゲレーロ、ビクトリア、タリス。ルネサンス末期のジャイアンツ的な存在が山脈みたい。サブタイトルがMasterwork of Renaissanceというのもなんとなく納得。それぞれベストの作品かというと何とも言えないけど、いいな、いいなで聴きとおせる。
Music for the Sherborne Missalというサブタイトルもついていて、こちらの方がたぶんこのプログラムの性格を言い当てているのだろうと思うけど、15世紀前半に成立した祈祷書と、たとえばビクトリアのような人がどう関わっているのか、わからないことがいろいろあって、結局ただ聴いて楽しむのがよかろうと、とりあえず結論づけてみる。マグダラはフラフラしている聴き手の淡い期待を裏切らない。
Anon: Gaudeamus omnes
Sermisy: Magnificat tone iv
Dulot: Ave Maria
Lassus: Da pacem
Anon: Ecce virgo concipiet
Guerrero: Ave virgo sanctissima
Victoria: Ave Maris stella
Victoria: Nigra sum sed formosa
Anon: Ave Maria / Felix namque
Tallis: Te lucis ante terminum
Lassus: Audi benigne conditor
Tallis: O nata lux
Anon: Benedicta filio tuo
Taverner: O Wilhelme, pastor bone
Tallis: Videte miraculum
White: Christe, qui lux es et dies
tag: Magdala
prev: A Gift for a King – Music for Henry VIII
next: Himmelskönig, sei willkommen BWV182