Was soll ich aus dir machen, Ephraim? BWV89
Bach Cantatas 12 – Tooting/Winchester
The Monteverdi Choir / English Baroque Soloists
(Soli Deo Gloria 171)
三位一体節後第22主日。福音書の「仲間を赦さない家来」は、王に借金を帳消しにしてもらった家来が、貸した金を返さない仲間を赦さなかったために、王に罰せられる、という話だ。カンタータ第89番「エフライムよ、おまえをどうしてくれようか」は、この世の不実に対する神の憤りと報復がちらつくところから始まる。
これは重たいカンタータだ。バスが第1曲のアリアで怒りの声を伝え、アルトが第2曲のレツィタティーフで報復を警告し、第3曲のアリアで念押しする。救いの手が差し伸べられるのはソプラノがレツィタティーフとアリアを歌う第4曲と第5曲だ。となると、アルトとバスが強面というのは避けたい。タイソンとハーヴェイの組み合わせは比較的怖くなさそうだ。なにより、最後に合唱団が味方になってくれる。モンテヴェルディ合唱団は味方にすると一番頼りになりそうではないか。それは、敵に回したくないということでもある。敵に回るって?
Joanne Lunn (S)
Robin Tyson (C-T)
Peter Harvey (B)
1. Aria (B): Was soll ich aus dir machen, Ephraim
2. Recitativo (A): Ja, freilich sollte Gott
3. Aria (A): Ein unbarmherziges Gerichte
4. Recitativo (S): Wohlan! mein Herze legt Zorn, Zank und Zwietracht hin
5. Aria (S): Gerechter Gott, ach, rechnest du?
6. Choral: Mir mangelt zwar sehr viel
tag: The Monteverdi Choir
prev: Colours in the Dark
next: Bach: Luther-Kantaten