Guerrero: Missa Surge propera

2006.11.21 | renaissance |

Francisco Guerrero: Missa Surge Propera and Motets for Voices and Winds

Guerrero: Missa Surge propera
Sydney Chamber Choir, Orchestra of the Renaissance
(ABC Classics: ABC 476 9236)

久しぶりのシドニー室内合唱団。TALL POPPIESのジョスカンとオケゲム以来か。オーストラリアのNHK的存在、ABCからリリースされたゲレーロのミサとモテット集。ABCはオーストラリアではメジャーなレーベルなんだろうか。以前話題になっていたカンティレーションがCDを出したのもABCだ。このレーベル、値段がちょっとお高い。

この合唱団に対する私の評価は「アングロ=サクソン系、やや後方で集団を形成」だ。ジョスカン録音はムジカ・フィクタに惹かれたものの、演奏はいまいちだったし。今回のゲレーロCDでは、オーケストラ・オブ・ルネサンスとの協演が売りか。指揮もオーケストラ・オブ・ルネサンスのマイケル・ヌーンが担当している。ドライな声のテナーに似た質の管が被ってくる。管との協演ものではさりげなく音を重ねるのが好み。でも声の魅力が管より乏しいというのは困る。このCDではミサを歌う合唱団が、なんだか魅力に欠ける。合唱人を満足させるアングロ=サクソン系のグループは数が多いしタリスコの存在が大きいのでレベルの差が歴然だ。厳しい。主役はオーケストラ・オブ・ルネサンスとマイケル・ヌーンだ。そう考える方がきっと楽しめる。シドニーは母屋を取られてしまった。

tag:

prev:
next: