Fauré / Duruflé: Requiem

2006.01.24 | classic+ | full text |

Fauré, Duruflé: Requiem [Hybrid SACD]

Fauré / Duruflé: Requiem
Swedish Radio Choir, Fredrik Malmberg (dir.)
(BIS: BISSA1206)

スウェーデン放送合唱団のレクィエム×2。2はデュリュフレとフォーレだ。この2つのレクィエムは似たものレクィエムとしてよくカップリングされている。このCDではどちらもオルガン伴奏版でフォーレの版はこのCDでオルガンを弾くマティアス・ワグナー氏による。 more…

Sacred Music of the Bach Family

2006.01.23 | classic+ | full text |

Sacred Music of the Bach Family

C.P.E.Bach: Cantatas
Rheinische Kantrei / Hermann Max (dir.)
(Capriccio: 49434)

J.Ernst Bach: Motet & Choral / J.Ch.F.Bach: Motet & Choral
Rheinische Kantrei / Hermann Max (dir.)
(Capriccio: 49435)

W.F.Bach: Cantata / J.C.Bach: Motet / J.L.Bach: Motet & Choral
Rheinische Kantrei / Max (dir.) , Dresden Kammerchor / Schneider (dir.)
(Capriccio: 49436)

more…

Baltic Voices 3

2005.11.26 | classic+ | full text |

Baltic Voices 3

Baltic Voices 3
EPCC with Raschèr Saxophone Quartet, Paul Hillier (dir.)
(harmonia mundi: HMU907391)

エストニア・フィル室内合唱団によるバルト海の合唱音楽シリーズ、バルチック・ヴォイシズもとうとう最終回。 more…

thierry machuel: psalm

2005.11.03 | classic+ | full text |

Psalm

thierry machuel: psalm
le jeune chœur de paris, chœur de chambre les cris de paris
(naïve: V5004)

去年の秋にリリースされたティエリー・マシュエルの合唱作品集を入手。指揮者の1人がエキルベイだけど、彼女がこのCDで指揮しているのはいつものアクサンチュスではなくle jeune chœur de paris(パリ青年合唱団?)とchœur de chambre les cris de paris(室内合唱団パリの叫び?)の2つの合唱団をパリの叫びの方の指揮者のジュルダンとともに指揮している。誰がどの合唱団をどの曲で振っているのか、合同で演奏しているのか単独で演奏しているのか、なんだかよくわからない。 more…

eXtra Large

2005.09.24 | classic+ | full text |

XL: WORKS FOR LARGE CHOIR

XL
Rundfunkchor Berlin, Arvid Gast (organ), Simon Halsey (dir.)
(harmonia mundi france: HMC 801873)

ベルリン放送合唱団の合唱曲集。ケント・ナガノ/BSOとの共演による録音はあったけど、合唱団単体としては確か初登場だと思う。SACDマルチチャンネルの特性を生かした多様なサラウンド・サウンドが売り。曲毎に合唱団員やマイクの配置を変えていて、ライナーノートの最後には、5つの配置パターンの紹介もあるらしいが、そんなことより内容が気になる。 more…