Tomás Luis de Victoria: Motecta 1572

Ensemble la Sestina

(Cascavelle: réf.65620)

Victoria: Motecta 1572
Ensemble la Sestina
(Cascavelle: réf.65620)

1572年に出版されたビクトリアのモテット集全33曲から14曲。生年が1548年だから、彼が24歳の頃に出版されたことになる。

彼の「最初の」モテット集だけど、「最初」への関心は乏しい。ビクトリアに限らずルネサンスの音楽家の初期作品の作曲・出版年代はほとんど気にしてこなかった。初期作品に傑作なし、ということではなく、作品にまつわるストーリー性のあるなしの問題だと思う。バロック以降の作曲家には音楽がなくても楽しめるような消費意欲をそそるストーリーが豊富にあるけど、ルネサンスにはそもそもストーリーが少なめだし、魅力も希薄。ラッススの晩年の逸話などはまだ美味しい方だ。

O magnum misterium とか Ave Maria とか、有名なモテットが並ぶ。このプログラムの裏テーマはマリアのモテットらしい。

CDを開封するまではスペイン・ローカルだとばかり思っていたアンサンブル・ラ・セスティーナは、1999年に設立されたスイスの混声グループで、ここでは総勢15人。ソプラノが周囲を制圧しない非イギリス的アンサンブル。バランスがよくて端正だから、ビクトリアにアツさを求めない聴き手に歓迎されると思う。思いがけず十分にポリフォニックなビクトリアをポリフォニー巧者なグループで聴いた、という感じでなんだか嬉しい。

Victoria: Salve Regina a6
Victoria: Ne timeas Maria a4
Victoria: Senex puerum portabat a4
Victoria: Quem vidistis pastores a6
Victoria: O regem caeli 4
Victoria: O magnum misterium a4
Victoria: Gaude Maria virgo a5
Victoria: Quam pulchri sunt a4
Victoria: Vere languores nostros a4
Victoria: Descendit angelus Domini a5
Victoria: Dum complerentur a5
Victoria: Ave Regina celorum a5
Victoria: Congratulamini mihi a6
Victoria: Ave Maria a8

Ensemble la Sestina
Adriano Guardina (dir.)

record
release
labelCascavelle
tag