Claudio Monteverdi: Missa In illo tempore
Choir of the King’s Consort
(hyperion: CDA67532)
キングス・コンソートがハイペリオンに録音しているモンテヴェルディ・シリーズの1枚。1610年に出版された曲集がセットになっている。セットでの録音は意外に珍しく、あとはBCJだけかも。25名の合唱にオルガンを加えた編成。合唱がこれだけの人数だと、あえてオルガンを加える必要もないと思うけど、キングにはオルガンを加える理由があったのだろう。
彼の合唱の扱い方はパロットに近いと思う。この2人にマクリーシュを加えてもいい。このCDを聴いてその思いが強くなった。ハイ・テナーと明記されたテナーの存在がそうさせていると思う。このハイ・テナーは確かに存在感がある。でも、彼らの声質はモンテヴェルディで聴きたいものではなかった。同じ編成でイギリスのポリフォニーを演奏するのならば、それなりに満足すると思うのだが。オルガンを加えない編成ならそんな思いはさらに強くなったと思うけど、オルガンが低音部を支えたことで幾分かは緩和された。彼がオルガンを加えた理由はそんなことではないだろう。でも、おかげで助かった。
(Monteverdi : Vespers (hyperion : CDA67531/2) の一部。)
Missa In illo tempore
Choir of the King’s Consort:
Julie Cooper, Julia Doyle, Ruth Massey, Cecilia Osmond, Rebecca Outram,
Helen Parker, Olive Simpson (S)
Ian Aitkenhead, Stephen Carter, Charles Humphries, Peter Nardone (A)
Daniel Auchincloss, Nicholas Keay, Nicholas Mulroy, Tom Phillips,
Roy Rashbrook, Nocholas Todd (High-T / T)
Robert Evans, Sam Evans, Peter Harvey, Charles Pott (Br)
Charles Gibbs, Andrew Kidd, Robert Macdonald, Andrew Westwood (B)
Matthew Halls (chamber organ)
Robert King (dir.)