Du Caurroy: Missa pro defunctis, Motets, Fantaisies

Ensemble Vocal Sagittarius

(ERATO: 2292-45607-2)

Eustache du Caurroy: Missa pro defunctis, Motets, Fantaisies
Ensemble Vocal Sagittarius
(ERATO: 2292-45607-2)

紆余曲折を経て消滅したレーベル、エラートが90年前後に企画したシリーズに「ミュジ・フランス」(MUSIFRANCE)がある。エラートとラジオ・フランスが所有するフランス音楽の音源をリリースするもので、「あまり国際化していないフランス音楽」のシリーズだった。このCDはそのミュジ・フランスのシリーズの1枚。フランスのルネサンス・ポリフォニーの終着点、デュ・コーロワの作品集だ。前半のレクィエムがメインで後半はモテット6曲とファンタジー集からの3曲を織り交ぜる。

演奏はサジッタリウスと管楽のラ・フェニーチェ、オルガンのマンドラン。この組み合わせはフランスのローカル色の強いレパートリーにふさわしいと思う。レクィエムは男声(ATTBB)と管、オルガンの構成。楽器を加えているけど管とオルガンだから響きはシンプルだ。テクストが見えるゆるいポリフォニーに合う。後半のモテットには女声が加わって、管もコルネットが活躍するなど、サウンドが多彩になる。モテットの間にはさんでいるファンタジーは渋く、モテットと好対照。そういえばこのファンタジーにはサヴァールの録音もあった。いい曲だ。

Missa pro defunctis –
 Introit / Kyrie / Graduale / Offertory / Sanctus / Pie Jesu /
 Agnus Dei / Lux aeterna / Libera me
Fantasie X
Vox Domin
Fantasie XXXIV
Benedictus
Fantasie XVIII
Gloria Laus
Victimae Paschali Laudes
Christus Vincit
Filii et Filiae

Ensemble Vocal Sagittarius:
Emmanuelle Gal, Françoise Massert, Anne Lelong (S)
Anne Lavandier, Francoise Masset, Pascal Bertin,
Jean-Christophe Clair, Raoul Le Chenadec (A)
Patrick Aubailly, Frédéric Bourdin, Joël Sibille (T)
Pierre Mervant, Jean-Claude Sarragosse, Jean-Luc Rayon (Br)
Laurent Bajou, Eric Guillermin (B)

La Fenice:
Jean Tubery, Willian Dongois (cornet)
François Fevrier, Jean-Michel Bardet (saqueboute)
Bernard Fourtet (serpent)
Emmanuel Mandrin (orgue)

Michel Laplenie (dir.)

record1990
release
labelErato
tag |