Lamentatio – Musik zur Passion um 1500

Ensemble Officium

(Christophorus: CHR77253)

Lamentatio – Musik zur Passion um 1500
Ensemble Officium
(Christophorus: CHR77253)

このCDはフランドルの音楽家イカール、イザーク、ジョスカンの受難週の音楽によるプログラム。特にイカールのエレミアの哀歌は珍しい。この音楽家はノーマークだった。ベルナール・イカールは、3人の中では一番マイナーでフランドルの音楽家の中でもほとんど知られていない存在。15世紀後半にティンクトーリスらとともにイタリアで活動し、後にはナポリ宮廷のカペラに迎えられることになるが、残存する作品はほとんどないようだ。

エレミアの哀歌は、彼の資質か受難週を意識したのかはわからないが、非常にシンプルな構成だ。他の作品を聴きたくなるほどに魅力的とは思わないけど、未知の音楽家の作品を発掘する喜びを与えてくれる。イザークは遺作にして3巻からなる大部なコラーリス・コンスタンティヌスから聖十字架の称賛の祝日のためのミサ固有文。聖十字架の称賛の祝日となると、受難週とは直接関係ないように思うけれど、聖木曜日、聖金曜日の典礼からテクストを幅広く採用しているらしい。

アンサンブル・オフィチウムは99年に設立されたドイツ南部・東部を拠点にしている若い混声グループ。イギリスのグループのような透明感は乏しいけど、ソプラノに偏らないバランスのよさがある。淡々とした音運びを物足りないと思わないなら、彼らとの相性はいいかも。 

Bernhard Ycart: Lamentationes Hiermiæ Prophetæ
– Lectio I / Lectio II / Lectio III
Heinrich Isaac: Proprium de Sancta Cruce (aus Choralis Constantinus)
 Introitus / Responsorium Graduale / Alleluia / Sequenz /
 Offertorium / Communio
Josquin Desprez: Miserere mei Deus

ensemble officium:
Marion E. Herbst, Sibylle Henn, Christine Rombach, Susanne Schmollinger,
Miriam Barth, Berenike Lisker (S)
Gerhard Hölze, Achim Plagge, Jörg Rieger, Jan Hermann, Torsten Krug,
Thomas Müller, Hans Joachim Weber (T)
Jens-Martin Ludwig, Hartmut Petri, Daniel Herrscher (B)
Wilfried Rombach (dir.)

record2002
release
labelChristophorus
tag