Tomás Luis de Victoria: Officium defunctorum
Gabrieli Consort
(Archiv: 447 095-2)
小回りは利かないものの厚い響きで荘重な雰囲気を醸し出すのが上手いガブリエリ・コンソートのビクトリアのレクィエム。透明感のあるソプラノに魅力があるタリス・スコラーズとマニフィカートの録音の評価が高く男声グループは分が悪い作品だけど、彼らはこのレクィエムに違った角度から光を当てる。
聖歌を間にはさむプログラミングは、彼らが得意とするところだが、聖歌の要素がひときわ強いこのレクィエムとの相性はかなりいい。違和感なく全曲を聴きとおすことができるのは、彼らのギャップのない歌いぶりによるところ大。問題は最上声部であるファルセッティストのコンディションだが、若干つらい場面もあるものの、よくコントロールされている。あとは、聴き手がファルセッティストを受け入れられるかにかかっている。
Lectio. Taedet animam meam
Missa pro defunctis.
Introitus. Requiem aeternam / Kyrie / [Oratio] / [Epistola] /
Graduale. Requiem aeternam / [Tractus. Absolve, Domine] /
[Sequentia. Dies irae] / [Evangelium] /
Offertorium. Domine Jesu Christe / [Praefatio] / Sanctus /
Benedictus / [Pater noster] /Agnus Dei / Communio. Lux aeterna /
[Postcommunio]
Motectum. Versa est in luctum
Absolutio. Libera me, Domine
Gabrieli Consort:
Richard Bryan, Robert Harre-Jones, Timothy Wilson,
David Gould, Malcom Smith, Andrew Watts (C-T)
Rodrigo del Pozo, Robert Horn, Tom Phillips, Julian Podger (T)
Robert Evans, Charles Pott, Donald Greig, Henry Wickham,
Angus Smith, Ben Parry, Henry Wickhan (Br)
Simon Grant, Richard Savage, Francis Steele (B)
William Lyons (bajón)
Paul McCreesh (dir.)