Giovanni Pierluigi da Palestrina: Musiques pour Saint-Jean
Ensemble Vocal Sagittarius, Maitrise de Paris
(ACCORD: 203662)
92-93年にアコールに録音されたサジッタリウスのパレストリーナ・シリーズの4枚のうちの1枚。このCDだけが93年録音だ。このシリーズは聖人をテーマにしたプログラム構成になっている。晩課の音楽を前後にしながらミサをメインにするのも共通。このCDのテーマは、同名異人が幾人もいる聖ヨハネ。
このシリーズは少しずつ編成が違っていて、このCDはサジッタリウスに加え、一部でメトリーズ・ドゥ・パリのメンバーが参加している。メトリーズ・ドゥ・パリは児童合唱団と訳されるようだけど、ユース層らしきメンバーが多いせいか、子ども子どもした声ではない。細かい部分でもたついても許容できるのはパレストリーナだからか。響きすぎず不安定にもならない上声のおかげで全体の見通しがいい。
Hic est discipulus ille (1567)
Exsultet coelum laudibus (1589)
Valde Honorandus est (1563)
Ricercare IV
Messe Ecce ego Johannes
Kyrie / Gloria / Credo / Offertoire – Justus ut Palma (1593) /
Sanctus / Agnus Dei I – II
Ricercare VI
Haec Dies (1584)
Magnificat (1591)
Haec Dies
Ensemble Vocal Sagittarius:
Emmanuelle Gal (S)
Raoul Le Chenadec, Jean-Xavier Combarieu,
Christophe Lizère (C-T)
Patrick Aubailly, Frédéric Bourdin, Erik Gruchet (T)
Eric Guillermin, Marcos Loureiro de SA, Pierre Mervant,
Jean Luc Rayon (B)
Maitrise de Paris:
Camillo Angarita, Lou-Denis Elion, Clément Ducol,
Leo Motsch, Claude Halter
Arnaud Pumir (orgue)
Michel Laplénie (dir.)