Tomás Luis de Victoria: Officium Defunctorum

Musica Ficta

(enchiriadis: EN 2006)

Tomás Luis de Victoria: Officium Defunctorum
Musica Ficta
(enchiriadis: EN 2006)

ビクトリアの有名曲はホモフォニックなものが多く、縦の鳴らし方がうまいグループなら、自然と演奏効果が上がる。イギリスのグループにビクトリア録音が多いのは、彼らが何でも録音するからという以上に相性がいいからだと思う。

モラーレス、ゲレーロ、ビクトリアなどスペインの大家の録音が多いムジカ・フィクタは、中核メンバー数名を除くメンバーのほとんどが録音ごとに交代。このCDでは各パート2名に管とオルガンの編成。メンバーの交代が繰り返されても彼らのサウンドはほぼ一定に保たれている。他の多くのスペインのグループと比べても、その響きはイギリスのグループに近く、ソプラノを中心に硬い声質で強靭な線を描いていく。一方、ヌケが悪くて響きに広がりがなく、ピッチも安定を欠くことがある。楽器が各パート2名の声楽陣に自然な厚みを加え、声楽だけではおそらくかなりキツくなるサウンドをマイルドにしている。時折聞こえるオルガンの入りの少しずれ気味になるところが雰囲気を醸し出しているのがなんだかいい。

Victoria: Taedet Animam Meam
Victoria: Missa Pro Defunctis. Introit: Requiem Aeternam
Victoria: Missa Pro Defunctis. Kyrie
Victoria: Missa Pro Defunctis. Gradual: Requiem Aeternam
Victoria: Missa Pro Defunctis. Offertory: Domine Jesu Christe
Victoria: Missa Pro Defunctis. Sanctus
Victoria: Missa Pro Defunctis. Agnus Dei
Victoria: Missa Pro Defunctis. Communion: Lux Aeterna
Victoria: Versa Est In Luctum
Victoria: Libera Me, Domine
Victoria: Vadam Et Circuibo Civitatem

Musica Ficta:
Ruth Rosique, Henar Álvarez (S1)
Raquel Andueza, Marta Rodrigo (S2)
Jordi Abelló, Luis Badosa, Alicia Ramonet (A)
Miguel Bernal, Felipe Nieto (T1)
José Manuel López, Amadeo Lloris (T2)
Tomás Maxé, Ismael González (B)
Bárbara Sela (bajón)
Ignasi Jordà (órgano)
Raúl Mallavibarrena (Dir.)

record2002
release
labelenchiriadis
tag