Tomás Luis de Victoria: Missa O Magnum mysterium

Oxford Camerata

(Naxos: 8.550575)

Tomás Luis de Victoria: Missa O Magnum mysterium
Oxford Camerata
(Naxos: 8.550575)

オックスフォード・カメラータのビクトリアは有名な2つのモテットが元ネタのミサがメインの、おなじみの種明かしプログラム。ビクトリアでよく言われる「情熱的な表現」だけど表現の方法は多様で、元ネタの2つのモテットは特に対照的と言ってもいいと思う。O quam gloriosum は輝かしく、O magnum mysterium は慎ましく。

この性格は2つのミサにも引き継がれるはずだけど、彼らはこの2セットを通して溌剌とした演奏を展開、O quam gloriosum のセットではこれが魅力になっているけど、O magnum mysteriumのセットには違和感が残った。他の録音を聴く限り彼らの芸風とも思えないので、旺盛な表現意欲がそのまま声になってダイレクトに伝わってきたのだろうか。とすれば、実はなかなかスリリングなグループだ。録り方のせいとは思うけど、オックスフォード・カメラータの声は少々デッド。このCDはオックスフォード・ニューコレッジのチャペルでの録音だけど、チャペルの残響が乏しく、空間の広がりを感じさせない。これは歌い手にとってはキツイ。

Tomás Luis de Victoria:
 Ave Maria
 Missa O magnum mysterium
 O magnum mysterium
 Missa O quam gloriosum
 O quam gloriosum
 Ardens est cor meum
Alonso Lobo: Versa est in luctum

Oxford Camerata:
Carys-Anne Lane, Rebecca Outram, Miranda Cawrse,
Janet McMullin,Deborah Mackay, William Missin,
Bene’t Coldstream, Andrew Gant, Edward Wickham,
Jonathan Arnold, Dominic Wallis, Julian Smallbones

Jeremy Summerly (dir.)

record1992
release
labelNaxos
tag