William Byrd: In Tempore Paschali
Chanticleer
(harmonia mundi: HMC905182)
バードの代表作は3つのミサやグレート・サービス。そこから一歩奥に入ると鬱蒼としたモテットの群生地が広がる。今ならカーディナルス・ミュージックが進めるバード全集で渉猟できる領域は、80年代の聴き手にはほとんど未開の地だった。未開の地に鍬を入れたシャンティクリアは、サンフランシスコの男声グループ。78年に結成し、コンサート活動を展開、数年後には録音を開始した。ブレイクのきっかけとなった90年代のテルデックとの契約以前には、主にシャンティクリア・レーベルに録音を重ねていた。ポリフォニーを歌うために結成しながら、他のジャンルのレパートリーが豊富で、録音も多い。彼らの特徴はまとまりのよさ。声質の相性に相当の注意を払ってメンバーを選ぶ。サウンドには無理がなく自然で心地よいけれど、この録音では心細げな発声、推進力の乏しさ、ふらつきなどが気になる。全体のまとまりはいいもののメンバー交代を繰り返して安定度が増した90年代以降の録音に比べると、ちょっと物足りない。
In Tempore Paschali
Introit. Resurrexi / Gradual and Alleluia. Haec Dies /
Sequence. Victimae paschali laudes / Offertory. Terra tremuit /
Communion. Pascha nostrum
Reina caeli
In Assumptione Beatae Mariae Virginis
Introit. Gaudeamus omnes / Gradual and Alleluia. Propter veritatem /
Offertory. Assumpta est Maria / Communion. Optimam partem
Ave Regina caelorum
Salve Regina
Chanticleer:
Louis Botto, Johnson Flucker, Joseph Jennings, Steven Rickards (C-T)
Mark Daniels, Neal Rogers, Bruce Sellers (T)
Michael Noland, Mitchell Sandler (Br)
Kevin Freemen, Paul Guttry, Mark Keller (B)
Joseph Jennings (dir.)