Perotin

The Hilliard Ensemble

(ECM New Series 1385)

Perotin
The Hilliard Ensemble
(ECM New Series 1385)

ペロタン6曲に無名の音楽家が3曲という、ヒリヤード・アンサンブルの1枚目のノートルダム。ヒリヤードにとって80年代後半は新たにECMを拠点としルネサンス音楽以外の領域に踏み込んで行く時期にあたる。より新しい方向としてはペルト、より古い方向としてはペロタン。スムーズに歌が流れていく。むしろミニマルの聴き手の嗜好に合うつくりだと思う。当然アイヒャーの美意識が反映されている。日本ではM氏評以来 「腰が弱い」と言われているけど、あくまで嗜好のレベルの話ではないか。

Perotin: Viderunt omnes
Anon: Veni creator spiritus
Perotin: Alleluia posui adiutorium
Anon: O Maria virginei
Perotin: Dum sigillum
Anon: Isaias cecinit
Perotin: Alleluia nativitas
Perotin: Beata viscera
Perotin: Sederunt principes

The Hilliard Ensemble:
David James, John Potter, Rogers Covey-Crump, Mark Padmore,
Charles Daniels, Gordon Jones, Paul Hillier (voices)
Paul Hillier (dir.)

record1988
release
labelECM
tag