Josquin Desprez: Missa L’homme armé

Oxford Camerata

(Naxos: 8.553428)

Josquin Desprez: Missa L’homme armé
Oxford Camerata
(Naxos: 8.553428)

第6旋法によるミサ・ロム・アルメの他、著名なモテットであるアヴェ・マリア、わが子アブサロンやヴァンデルスによるジョスカンの死を悼む挽歌を含むジョスカン作品集。全体をとおして明るい響きを保ち、旋律は穏やかなカーヴを描く。同じフレーズが頻出するのに、個々のパートが自由でイキイキして風通しがよい。後半はグルーピングで響きが薄くシンプルになる。最後のアニュス・デイのカノンは何も始まらず何も終わらないひたすら美しい音楽だ。闊達さやメリハリがあまり感じられない曲だけど、このカノンの美しさを前にして不満なんかない。

オックスフォード・カメラータは、90年代末のイギリスを代表するグループのひとつ。カーディナルス・ミュージックやクラークス・グループなどとメンバーが一部ダブっている。ソプラノがやや浅めながら透明感をもち、また全体的に勢いがあるところが、これらのグループに共通した特徴だと思う。ソプラノはやや高音が苦しく、余裕のないところがあり、テノールも粗く、第6旋法のミサ・ロム・アルメの穏やかさにはそぐわないところもあるけど、それもごく一部の話で全体としては十分に楽しめる。ヴァンデルスの挽歌まで明るい歌いぶり。一瞬違和感もあるけれど、何となくいい曲に聴こえる。

Josquin: Ave Maria
Anon chanson: L’homme armé
Josquin: Missa L’homme armé in sexti toni. Kyrie / Gloria / Credo
chant: Laeta Dies
Josquin: Missa L’homme armé in sexti toni. Sanctus / Agnus Dei
Josquin: Absalon, fili mi
Vinders: O Mors Inevitabilis (Lament on the death of Josquin)

Oxford Camerata:
Carys-Anne Lane, Lisa Beckley, Alison Coldstream, Rebecca Outram,
Deborah Mackay, Michael Lees, Andrew Carwood, Daniel Norman,
Julian Smallbones, Robert Evans, Alastair Hamilton, Michael McCarthy

Jeremy Summerly (dir.)

record1995
release
labelNaxos
tag