Josquin Desprez: Motets et Chansons

The Hilliard Ensemble

(EMI REFLEXE: CDC 7 49209 2 | Virgin)

Josquin Desprez: Motets et Chansons
The Hilliard Ensemble
(EMI REFLEXE: CDC 7 49209 2 | Virgin)

ヒリヤードの言わずと知れた名盤は83年のEMI録音。シャンソンが野暮ったいとかケチもたくさんついているところは有名盤ならではか。たっぷりと歌いこんだアヴェ・マリアがとりわけ絶品と評判。確かに冒頭のジェイムズは最高レベルの美しさで、ハッとさせられるけど、全体的には発声・ピッチとも安定しなくてイマイチだと思う。むしろ特に深き淵よりがいい。ジェイムズが珍しく抑えて歌うので、全体の見通しが非常にいい。ジェイムズの聴かせどころは用意されていて、Sustinut anima mea ~ in Domino. や、最後のSancto. 以降は感動的。ヒリアードの録音の中でも1、2を争う名演、かもしれない。

ヒリヤードは、ロジャーズ・コーヴィー=クランプをはじめとしてピッチにうるさいメンバーが多いけど、ヒリアーがエッセイで発音の重要性について語ったことがあるように、発音にもかなりのこだわりがあるグループだ。でも、オケゲムの死を悼む挽歌では発音がバラバラ。いい演奏なのに惜しい。

Ave Maria
Absalon, fili mi
Veni, sancte spiritus
De profundis clamavi
Scaramella
Loyse Compere : Scaramella
In te Domine speravi
El grillo
Milles regretz
Petite camusette
Je me complains
En l’ombre d’un buissonet
Je ne me puis tenir d’aimer
La Déploration de la mort de Johannes Ockeghem

The Hilliard Ensemble:
David James, Ashley Stafford (C-T)
Paul Elliott, Leigh Nixon, Rogers Covey-Crump, Nicolas Robinson (T)
Paul Hillier (Br)
Michael George (B)

record1983
release
labelEMI | Virgin
tag