Tomás Luis de Victoria: Tenebrae Responsories

Pro Cantione Antiqua

(Deutsch Harmonia Mundi: GD77056)

Tomás Luis de Victoria: Tenebrae Responsories
Pro Cantione Antiqua
(Deutsch Harmonia Mundi: GD77056)

ヒリヤード・アンサンブルが活躍するようになった80年代の前半に、入れ替わるように停滞期に入ってしまったプロ・カンツィオーネ・アンティクヮ。彼らの全盛期は、時代的には70年代半ば頃、録音ではアルヒーフ時代だ。

この時代の彼らの演奏には、ヴィブラートがしっかりと施されている。ヴィブラートの問題は、時代様式をどうこう言う以前に感覚的な部分が大きいと思うので、彼らの演奏が「間違っている」とは思わないけれど、彼らのヴィブラートはいかにも無造作で、ポリフォニーに集中するのは困難。そんな中、ヴィブラートが抑制された奇跡的にクリアなサウンドが80年前後の録音にいくつか残されていて、これらはなかなか楽しめる。当盤はその貴重な録音のひとつ。

ビクトリアのレスポンソリウムは死者のための聖務日課と並ぶポピュラーな作品で、激しい印象そのままに「アツい」演奏をするグループが高い評価を得ている。彼らの選曲眼が光る録音だ。

Festa V in coera Domini ad Matutinum
Amicus meus
Judas mercator pessimus
Unus ex discipulis meis
Eram quasi agnus
Una hora
Seniores populi

Feria VI in Parasceve ad Matutinum
Tamquam ad latronem
Tenebrae factae sunt
Animam meam dilectam
Tradiderunt me
Jesum tradidit impius
Caligaverunt oculi mei

Sabbato Sancto ad Matutinum
Recessit pastor noster
O vos omnes
Ecce quomodo moritur
Astiterunt reges
Aestimatus sum
Sepulto Domino

Pro Cantione Antiqua:
Kevin Smith, Timothy Penrose (C-T)
James Griffett, Jan Partridge (T)
Brian Etheridge, David Thomas (B)

record1978
release
labeldeutsche harmonia mundi
tag