Pérotin & L’École de Notre Dame
Ensemble Gilles Binchois
(ambroisie: AMB9947)
3曲がペロタン、1曲がレオナン+ペロタン、その他4曲が無名の音楽家の作品というプログラム。アンサンブル・ジル・バンショワの3枚目のノートルダムだ。この10年間に様々なレーベルを経てアンブロワジーへと拠点を移している。歌い手はヴェラールをはじめ総勢7名。今ではバロックの領域での活躍が目立つテュルクなども参加している。経験の長い歌い手ばかりのオールスター・キャストと言ってもいいかもしれない。アンブロワジーの録音のせいか、やや厚めのサウンドに仕上がっており、ゆったりと自然な抑揚が心地よい。目下のところノートルダムのファースト・チョイスだし、彼らの録音の中でもベストに近い。
Perotin: Sederunt principes (Organum)
Anon: O Maria, mater pia (Motet)
Perotin: Salvatoris hodie (Conductus)
Perotin: Beata viscera (Conductus)
Anon: Deus pacis (Conductus)
Leonin-Perotin: Et valde (Organum)
Anon: Luget Rachel (Conductus)
Anon: Benedicamus Domino (Organum)
Ensemble Gilles Binchois:
Anne Quentin, Anne-Marie Lablaude, Lena-Susanne Norin,
Gerd Türk, Dominique Vellard, Hervé Lamy, Josep Cabré (voices)